おいしい味み~つけた 澄まし汁を作りました。 まずは、出汁を取ります。 かつお節・いりこ出汁・昆布だしを味見し・・・ 「いいにおいがする」「お酒みたいだね」 「苦い」「美味しかった」と感じたことを話し、どの出汁を使うかを決めていきます。 Aチーム(かつおだし)・Bチーム(いりこだし)と出汁が決まりました。 豆腐を切ったり、ネギを切ったりチームごとに協力しながら、作っていきます。 出来上がりを味見してみると・・・ 「給食で食べる味みたいにできた!」と嬉しそうです。 昼食で美味しくいただきました☆