透明鍋でご飯を炊きます。
今回の活動では、お米の計り方・とぎ方の話をしました。
日頃は、炊飯器で炊いているご飯ですが鍋の中はどうなっているんでしょうか・・
初めは、静かに鍋の様子を見ていたのですが、途中からブクブクと泡が出てくると
「鍋の下に黒いのがある」「ブクブク泡が出てきた」「鍋の上に水がついちょん」
「泡がもれる・・キャー」「開けてみて、味見したい」とたくさんの声がしてきました。
「おいしそう」「いいにおいやね」と食べるのが楽しみです。
食べてみると「おいしい」「ご飯が柔い。でも、おいしい」と大満足!
明日から自分たちでご飯を炊くのにワクワクしているようでした☆
