さんまを焼こう
火をおこし、七輪でさんまを焼きました。
さんまに触れてみると・・・
「ヒレは柔らかいよ」「(ヒレ)伸ばしたら立つ!」「尾っぽが硬い」
「口の中にベロがあった」「ベロが柔らかい」「お腹に穴があるよ」
とたくさんの声が聞こえてきました。
火をおこし、さんまを焼きます。
「下からあおいだら燃えやすい」「焦げ臭い」「目が痛い、煙が目に入った」
「さんまから血が出た」「いい匂いがする」「さんまが割れた、お腹が赤い」
と友だち同士で話す姿が見られました。
大根をおろして、カボスを切ります。
園庭で採ってきたイチョウの葉や数珠玉、アジサイの葉など色とりどりの葉っぱを飾って完成です。
昼食時、他のクラスの子どもにおすそ分け氏、おいしくいただきました。