メニュー

魚のお腹はどうなってるの?

 

いわしをさばきながら、「怖い・・」「触れない」「グロテスク」と言っていた子どもたちも

さばいてしまうと「できた!」と大喜びです。

味付けをしていく途中、Hちゃんの鰯に卵がついていたのをM君が発見。

「卵が入った鰯を食べたら、お腹の中で魚の赤ちゃんが生まれるんよ。

やけ、卵は取った方がいいよ」と話していたのを保育教諭が聞いており

「じゃあ、先生が食べてみようか。」と保育教諭が食べてみることにしました。

鰯を揚げていると「いつものより美味しそうな匂いがする」と出来上がりを楽しみにしていました。

昼食で竜田揚げを美味しくいただきました☆

・・魚の卵ですが保育教諭がいただきました・・

後日、「先生!(魚が)生まれた??」「どうなった?」と食べる姿を見ていた

子どもたちが聞きに来たそうで、「どうもなってないね」と保育教諭の様子を確認し

「いつ生まれるんだろう・・・」と期待しているようです。

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME